のぐともカナダ留学ブログ

15歳で留学開始し、カナダ11年目。 高校、大学を卒業し、現在は幼児教育者として働いています。 永住権取得済み。

よくある質問: 高校留学

 

 こんにちは、のぐともです。

最近ツイッターの方で高校留学についての質問が増えて来ているので、よくある質問と私なりの回答を紹介したいと思います!

*もちろん留学される州や学校にもよりますが、私の回答はBC州のパブリックの高校に基づいたものとなります!

 

1, どうやったらカナディアンの友達を作れますか?

正直言いますと高校でカナディアンの友達を作るのはかなり大変です。

なぜかというと、日本のように私立学校に通うカナディアンはほぼいないので引っ越しや大きな理由がない限り、大体はみんな近所の学校に進みます。つまり幼稚園からずっと同じ高校に進む可能性が高いのです!

そうなると私たちと絆の深さが違うんですよね。 それに日本と違ってこっちの公立学校は中2 (Grade 8) から高3 (Grade 12) までがハイスクールで過ごすので、大抵の留学生が入る高1 (Grade 10) ではもう仲良しグループが作られてしまっていて、英語がビギナーである留学生がそこに入っていくのはさらに難しいです。

特に高校生のカナディアンはなかなか冷たい子多いと感じます (笑) 私は高校の頃はカナディアンの友達を作るのはほとんど諦めて、ドイツ人やアジア人の子たちと一緒にいました!とりあえず英語が身につく環境にいればいいわけなので、カナディアンじゃなくても英語を話せる友達を作れれば大丈夫だと思います。

ただ強いていうなら、スポーツ系のクラブに入るとカナディアンと仲良くなれる可能性が高いと思います!バレー、バスケ、ホッケーなどは特に仲良くなりやすいはずです。ただ、日本の高校にある部活のように入部希望者が全員入れるわけではなく、トライアウトという入部試験に合格する必要があります。プラスして、試合のシーズンになると遠征が出てくるので勉強の時間や移動手段をきちんと確保しておくことが重要かと思われます!

 

2, クラブの掛け持ちはできますか?

こちらの高校はクラブ掛け持ち全然オッケーです!

ただ日本の学校で言うところのクラブとはちょっと意味が違うかも知れません。スポーツ系のクラブは日本と同じ"部活"って感じですが、スポーツ以外のクラブは集まり(基本ランチタイム)という感じです。ピザクラブとかはピザ食べたり、マルチカルチャークラブは色々な文化の人が集まってフードイベントの際に文化ごとに食べ物を提供したり… 日本みたいに部活って感じではないので、こちらはいくらでも掛け持ちしてみたらいいと思います!入ってても必ず行かなければいけないわけではないので (笑)

ただし、スポーツ系のクラブ (こちらは大体朝練や放課後練がメイン)はなるべく参加するべきだと思います。特にレギュラーなら尚更です。こちらも掛け持ちは可能だと思いますが、試合や遠征、練習が重ならないようにするのは色々大変な気がしますね...

 

3, English 12 と Communication 12 の違いを教えてください!

CMNS 12はいわば留学生用のENG 12のようなものです。

クラスには留学生しかいませんし、内容もそんなに難しくはありません。 ENG 12はレギュラークラスなのでカナディアンと同じクラスになります。内容的にはCMNSよりもたしかに難しいです。

高校卒業の条件としてENG 12は必要ですが、留学生はCMNS 12での卒業も可能となります。ただし、こちらの大学に進学(もしかしたら日本の大学の入学条件もかもしれません)する場合、CMNS12では大学にそのまま入ることはできないので代わりにIELTS/TOEFLのスコアの提示、もしくはカレッジから入る条件付き入学になります。

私がGrade12の時はENGとCMNS、念のためどちらも取っていました!こちらの方が確実に卒業できるのでほとんどの留学生がそうしているはずです。もしENG12しか取っていなくて、最終的にそのENG12をフェールしてしまった場合は卒業式後にさらに卒業試験を受ける必要があるみたいです...

ちなみにENG 12を取るためにはENG 10 & 11を事前にパスしていることが必須です。

 

3, IBシステムがある高校に通うとなると、IBプログラムを絶対に取る必要がありますか?

答えはノーです!!!!必ず取らなければいけないわけではありません!むしろIBはかなりハードで、大学とほぼレベルが同じと言っても過言ではないので、相当賢いアジア人やイラン人などが多いのが事実です… 私の通っていた高校ではカナディアンは2人程だったと記憶しています。

ちなみに West Vancouver Districtの中でIBプログラムがあるのはWVSSだけです。SentinelならAPといって大学の単位が高校で取得できる、IBの次にハイレベルなプログラムがあります。もしこういったプログラムを受けたい場合は、高校のサイトを色々確認してみてください。全ての高校にこういったプログラムがあるわけではないので、そこのところ気をつけてチェックしてみるといいと思います!

 

4, 日本のように1年間を同じクラス、同じ先生で過ごすわけじゃないんですか?

一応私の通っていた高校は1年が3セメスターに分かれていましたが、1年間は同じクラスメイトと同じ授業を受けていました。

*高校によっては2セメスター制のところもあって、そちらの方が早く卒業できると聞いたこともあるので、自分が行きたい高校のカレンダーやスケジュールを確認していただくのが確実かと思われます。

 

日本のように同じ教室にずっといるわけではありません。どちらかというと大学スタイルで、選択しているクラス毎にその先生の教室に行くことになります。なので新学期の頃はみんなよく教室を間違えたり、迷子になったりする人が多いです (笑) さらに、日本のように座る席は決まっていないので自由です。ちなみに仲良しの友達が同じクラスを取っていないとなると、また一からそのクラスで友達作りから始めることになります。その点たくさん友達もできるのですが、逆に言えばめんどくさいです。笑

 

取らなければならないクラスについてですが、Grade10だと確か1コースがエレクティブ(選択クラス)で他は全て必須だったはずです。そこから学年が上がるごとにエレクティブの数は増えていきます。ちなみにGrade12では、行きたい大学のサイトを確認してアプライに必要な科目を選択する必要があります。必要な科目を取っていなければアプライはできないのでご注意を!

 

5, ホームステイ先はどうやって決まるのですか?

これはSchool District が決めることになります。ただ、いくつかのホームステイはビジネス感覚でやってる所もあるみたいなので気をつけて下さい。でも実際住んでみないとわからないので、住んでみて何かどうしても支障をきたすような問題がある場合は自分でSchool District に行き、移りたい理由などを伝えて、交渉してみて下さい。ただこの場合、もしかしたらホームステイ先の本人に連絡がいく場合があるので、もしギクシャクしたくないのであればdistrictの人にホストに伝えないよう頼んでみたほうがいいと思います。でもあまりにひどい場合はdistrict側も今後のホームステイの受け入れを拒否しなくちゃいけないので、その場合はどうお願いしても連絡はいってしまうと思いますが…

 

6, 学校内の生徒の割合を教えてください!

これは通う学校によりますね... 例えば中国人が多く住む Richmond の高校はもちろん中国人を割合が多いでしょうし、韓国人が多く住む Coquitlam でしたら韓国人の割合が多いと思います。

ちなみに私が通っていたWVSS は当時30%チャイニーズ、40%カナディアン、30%その他って感じでした。イタリア、ブラジル、メキシコ、ドイツの生徒はいますが、短期留学の交換生徒なので最短で3ヶ月、最高でも1年でみんないなくなります。 見た感じだとチャイニーズは多いイメージですが、留学生とCBC (Chinese born Canadian) で分かれます。 KBCCBCはなかなか多かった気がしますが、留学生のコリアンはほぼいませんでした。 ESLクラスとかだと日本人2、3人に対してクラス大半がチャイニーズの割合高いです!

 

7, 学校内での留学生サポートはどんな感じですか?

基本は District が積極的にしてくれる感じです。あとは…日本人カウンセラーはいませんが、スクールカウンセラーがクラスや大学へのアプライに関してはとっても優しく相談に乗ってくれます。(割り当てられるカウンセラーにもよりますが…) 私の担当のカウンセラーの人はとっても親身に大学の相談に乗ってくれました。

ちなみに名前や学年でカウンセラーは割り当てられます。

 
8, 勉強のサポートはありますか?
ESLクラスがありますが、勉強の個人的サポートはありません!
もしチューター (家庭教師) を付けたいようならカウンセラーからチューターリストをもらい、そこから自分でチューターに連絡をとって…という形になります。自力で見つけることも可能なので色々試してみてください。
ちなみに私が一時期お世話になっていたチューターは1時間$50。なかなかのお値段します (笑) これでも実は安い方。4年経った今、チューターの平均は$70だと最近耳にしました…
 
9, カナダの高校って数学が日本よりも遅れているってのは本当ですか?
これは間違い無いです (笑)
日本の中1らへんの内容をGrade 10でやっていた記憶があります!もともと数学が苦手な方でしたが、そんな私でもかなり高得点が取れるぐらい簡単ではありました... (笑)
来たばかりで英語に苦戦していたGrade 10 では80%ほどでしたが、Math 11, 12では平均96%は取れるぐらいでした!
 
10, 高2で留学して2年で高校卒業することは可能ですか?
可能です!実際に Grade 11 からきて2年で卒業した友達も多いです!
ただし、基本高校は3年で卒業するものなので、3年間のスケジュールを2年間で終えると考えるとその分ハードなのは覚悟しといたほうがいいかと思います (笑) 私の場合は3年間だったので Grade 12 の時にスペアクラス (卒業に必須な単位数を取り終えている生徒は他にクラスを取る必要がないのでこういった空きブロックがあります) は2つありましたが、2年間となるとスペアは取れないと考えたほうがいいかと思います。ただ学校によってセメスター制度が違ったりするので、学校に確認されるのが一番かと思われます!
 
 
 
最近よくある質問は大体こんな感じですかね...
もし何か質問があるようでしたらツイッター方でメッセージください。
私でよければ分かる範囲でお答えさせていただきます!

 

ツイッターで"のぐとも" もしくは @greentea_land で検索したら出て来ます :)

 
のぐとも